Snow ( yarn ) shoveling

雪かきのように編む。いつか糸の山は崩れるはず…。

Knit / Croche

黒×赤のニット帽 夏ver.

以前編んだ黒×赤のニット帽の夏ver.です。 今回使ったのは、ネットに入れれば洗濯機で丸洗いできる、イージーケア素材。 前回同様、小学校の同級生のご注文です。この帽子、実はご希望になかなかすかっと添えてない(汗)。 下の画像左が一作目で、オーバー…

スマホ入れのようなもの

和紙が原料のストローヤーンが1個だけあったので、 「小さい袋物でも編むべかね〜」と編みはじめた携帯入れ。 半分くらい編み進んだところで、ふと頭に浮かんだのが、 「そういえばsuicaのしまい場所がなかった」ということ。普通のパスケースをもっていた…

リネンのソックス ベージュ系

ほとんど見た目の変わらぬ画像を連発します。恐縮です。ぺこり。 謝るほどのことじゃない気もするんですが、 見るからに「画像の整理」的な更新が恥ずかしいなあ(笑)。えーっと、糸をしまっている引き出しの中をごそごそしていたら、 なんとmichiyoさんの…

リネンのソックス ナチュラル系

コットンで編んでみたら、予想していたよりずいぶんかわいかったので、 引き出しの中にごっそりあるリネン系の糸を消費すべく リネンver.をせっせと製造。まじにいっぱいあるんですわよ、糸。 前進あるのみ、ですかしらね(笑)。 第一弾で使ってみたのは、…

リネンとひげひげヤーンのボーダー・キャスケット

諸般の事情により(書くと長くなるので、ここでは諸般の事情ということで)、 すっかり更新が滞っており、画像フォルダの中がぐしゃぐしゃになってきました(涙)。 がんばってアップするです。こちらはひげがぴょんぴょん飛び出す、青紫色のファンシーヤー…

コットンのかぎ針編みソックス

michiyoさんの本を見ながら編んでみたシリーズ、続行します。今日のは 『着回し自在なニットのふだん着 −リネン、コットンで編む−』 にあった、ソックス。指定糸はハマナカのフラックスCですが、 手持ちの糸に中細よりやや細めの綿糸があったので、それを使…

ゆるソックス

ちょっと前に編んだ、かぎ針編みのソックスです。 以前、うっかり空目をしてしまい、つま先からの拾い目を間違えたという記事を書いたんですが、 今回はわざと拾い目を間違え、全体をゆるーく仕上げてみました。ソックスを履く予定のmilhaさん、 重ね履きを…

おかしなアクリルたわし

山ほどコースターを紹介してましたが、 ふと、ずいぶん前に編んだアクリルたわしのことを思い出しました。 丸いからだと思います。大きさも似ているし。我ながら単純だ。一時、たわし編みに凝ったことがあって、 (アクリル糸をたくさん使うオシゴトもしたこ…

鹿マット3月の色

久しぶりにコットンで新色鹿マット編んでみました。 「春っぽい色がいいかな。どうしようか〜」としばし考え、 ほわんと柔らかく、かつコシのある 国産メーカーのオーガニック・コットンの生成りをベースに使ってみることに。 配色糸はイタリア製のメランジ…

その3のストレート・ヤーンver.その2

だんだんタイトルが意味不明になってきました。申し訳ないです。 見るとすぐに分かることなんだけど、 あえて言葉にすると「いったい何事ですか」という雰囲気が漂いますわね。しつこく申し上げますと、ストレート・ヤーンで編んだその3のデザイン、 2種類…

その3のストレート・ヤーンver.

編みながら「地味かな〜」と感じた<その3>ですが、 意外におもしろがってくださる方がいらっしゃるようなので 綿のストレート・ヤーンも使ってみました。今週、奈良へ送る予定です。 お客さまとお店の意見を聞いて、使う糸は絞り込んでみましょうかね。 …

その1のデザインで色・素材違い

その1はふんわりした毛糸を使いましたが、季節的にどうでしょうね、 ちっと無理がありますかね。で、コットンver.も作ってみました。 使用糸は、微妙にばらけた色彩の細い糸が一緒になった、 ニュアンスのある色が特徴のイタリア製。滑らかで肌触りのいい素…

その2のデザインでいろいろ

鹿せんべいコースター続けます。 ゲージを含めて、目数や編み方は「こんな感じですかね〜」 と違和感がありませんでしたので、バリエーションを作ってみました。上はサーモン系のピンクとベージュ。 下1は少しパープルっぽい雰囲気のあるブルー。 下2はブル…

鹿せんべいコースター試作中 その3

今日の試作コースターは、おせんべいっぽい質感になるかと思って 選んでみたスラブヤーンver.です。組成は麻系。 ナチュラルな色の糸が、リネン(亜麻)と綿の混紡。 カスタード色は、ラミー(苧麻)と綿の混紡だったと思います。 ラベルが見当たらないので…

鹿せんべいコースター試作中 その2

鹿せんべいコースター、続けます。 今日のは、綿が2割強混紡されたリネン糸で編んだver. 直径は約9センチで、昨日のより鹿せんべいらしい仕上がりになったような。 雨で暗いため、色が出ておりませんが、 リネンの素材色(ナチュラル)とネイビーの組み合わ…

鹿せんべいコースター試作中 その1

ある日、奈良のフルコトより 「鹿せんべいみたいな雰囲気の5枚一組のコースターって、どうでしょう」 という声が届きました。鹿せんべいを本気で意識し(?)、 一組ずつ紙で十字にくくったりしてもいいかも、というユニークな仕様。 おもしろいですわね。乗…

2 Way カーディガン その2

しつこくmichiyoさんの2 Way カーディガンです。 タイトルは「その2」としましたが、先だっての記事のが2枚目ですので、正確にいえば3枚目。 気に入ると同じの何枚も編んじゃうんだなあ。悪癖です(笑)。 母の友達のところへ行くことになっています。使用…

カウチンベスト その2

みっちり編みすぎて手首が痛くなった1枚目の経験を踏まえ、 心の師匠 kaushikaさんの指南どおり、 6ストランドの糸を4本にして編んでみたver.です。 ゲージは6本の時と同じ。 なので「えんやこらどっこいしょ」と力を込める必要はなく、 なんぼか普通の編み…

カウチンベスト その1

去年編んだシリーズ、続けたいと思います。 本日のはカウチンヤーンを使った、トナカイ柄のベスト。 糸はニュージーランド製の6ストランドです。カウチンヤーンは初めてだったので、 指定の号数で試し編みをしたら、とんでもなく大きな物体ができあがりそう…

赤いモヘアのセーター

たくさんの画像をPC内できちんと管理されてる方も多いと思うんですが、 あちこちのフォルダを開いたり、閉じたりするのが面倒で、 しょっちゅうわけが分からなくなっております。お猿にも及ばない私のレベルで、簡単に実行できる整理方法はないものか。 そう…

空目で間違った靴下

今日も前に編んだソックスでございます。 右側の黄色っぽいのが、昨日ご紹介したもの。 左側のグレー系のは、私がこどものころ着ていた元シェットランドセーターです。いったい何年前の毛糸だい、と思わなくもないのですが、 微妙に愛着があって長年捨てられ…

元ジャケットのソックス

編んだのは昨年11月? んにゃ、12月だったかもしれない。 え〜っと、記憶があやしくなってきておりますが(笑)、 母が若いころ着ていたジャケットをほどいた毛糸で編んだ、 (玉に巻いたやつを昔、ごそっともらった)ソックスです。なにぶん大昔の毛糸のた…

2 Way カーディガン

今シーズン、最もツボだった編物本が、 michiyoさんの『着こなし上手のニットのふだん着』(文化出版局)。 上下をひっくり返して着ることができる今日のカーディガンも、 この本を見ながら編んだものです。グリーン系のモヘアVer.(画像のやつね)の前に、 …

桜間よりこさんのタビシューズ編んでみた

こっそり「心の師」としてお慕いしている、破壊的爆編みブロガーkaushikaさん。 記事の更新をいつも心待ちにしてるんですが、 桜間よりこさんデザインのタビシューズに関しては、 kaushikaさんとスタジオエフの店長kaorinkaorinnさんとのやり取りが楽しすぎ…

隠れ鹿帽子の新色

隠れ鹿帽子こと、もふもふキャップの新色です。 前回と同様に、鹿が彫られた貝のチャームを、折り返しにこそっと縫い付けました。この毛糸はテクスチュアがおもしろいことになっており、 モヘア、スラブヤーン、ミックス糸、ラメが 「へっ?」というタイミン…

鹿マット1月の色*その3

机のはじっこに、写真を撮っていない鹿マットが1枚ひら〜んと鎮座してました。 あんれま。ブラウン×オレンジの毛糸Ver.ですわ。配色糸はイタリア製のぱきっとしたオレンジ色。 地色はすこし緑を含んだようなニュアンスのある茶色です。 毛糸ものを3枚並べ…

鹿マット1月の色*その2

鹿マットの続きをいってみます。上の画像は、 赤、緑、黄色、青などが意表を衝いた順番で切り替わる、段染め糸を使ったもの。 けっこうくどめ(笑)の色なので、地色は白か黒かなあと思い、 前回(右の画像を見てねん)はオフホワイトを使用。 で、今回は黒…

鹿マット1月の色*その1

ほんとは先月中に奈良へ旅立たせるはずだった、鹿マット。 私事ながら、ぎゃふんと泡を食うような番狂わせがありまして、 松も明けてしまった今ごろ、 なんとか写真を撮るとこまでこぎ着けました。 まずはお客さまからリクエストのあった ブラウン×オレンジ…

靴下の穴あり合わせで修繕

ソックスを履こうと思って引き出しから出したところ、かかとに穴を発見。 あらま〜。こんなになるまで、気づかなかったとは。 普通、いきなり穴はあきませんわ。徐々に薄くなって、それなりになるはず。大掃除中のことでもありますし、さくっと捨てようかと…

鍋敷きのようなもの

今日の物体は、麻ひもで編んだ鍋敷き状のもの。 もともとは編みかけのバッグだったんですが、 編みながら「??」と思いはじめ、しばし放置してもなんだか違和感が。 なのでこのバッグは作るのはやめ、ほどきながら紐として使ってました。バッグの側面を紐と…