Snow ( yarn ) shoveling

雪かきのように編む。いつか糸の山は崩れるはず…。

靴下の穴あり合わせで修繕


ソックスを履こうと思って引き出しから出したところ、かかとに穴を発見。
あらま〜。こんなになるまで、気づかなかったとは。
普通、いきなり穴はあきませんわ。徐々に薄くなって、それなりになるはず。

大掃除中のことでもありますし、さくっと捨てようかと思いましたが、
左右の配色がおバカなことになってるソルメイトソックスってやつが、すごく好きなんです。
昨年あたりからこればかり買ってるな。色違いもいっぱい持ってる。

原料の大部分は、元Tシャツだったコットン(リサイクルもの)。
これにナイロンやライクラを混紡して編み立てているらしく、地厚で丈夫です。
しっかりした編み地に安心しきって、私はかかとが薄くなることを忘れてたかも。
ぼけてるねえ。


穴をじ〜っと見ていたら、
先日どちらかのサイト(ブックマークしたはずなんだけど、見つからない。すまんです)で、
かかとに絶妙な配色のお花のモチーフをくっ付けて、
おされな「継ぎ」を鮮やかに決めていらした方がいたのを思い出しました。

早速やってみるべ〜。
幸い、配色のテスト用に編んだ、はんぱなモチーフはいっぱいある。
あんまりかわいくないけど、大きさはちょうどいいので、これでいってみます。

なんせ継ぎ、ですからね。どうでしょう、というのも憚られる(笑)。
ま、でも機能は十分に果たしてます。
ただ、綿の靴下に毛糸のモチーフをくっ付けたのは、
耐洗濯性において問題が生じる可能性が。この件に関しては、そのうちレポートしますかね。



今後の注意点としては、これを履いて外出しないことでしょう。
(特に靴を脱ぐことになったら大変。わはは)
新品時代から、この靴下は人をびっくりさせてきたですよ。

定期的に通っている整体の先生は
「この靴下は、こういうデザインなんですか??」と、不思議そうだったなあ。
「はあ」と答えたら、無言だったものの、背後で先生が笑いをかみ殺している気配が。

取材に伺った人形作家さんのアトリエでは、
「あなた、靴下間違えて履いてきました?」とにやにやされたし。
常識的な方にはお勧めできません。

でも、おかしなものや、微妙に踏み外したものが好きな方なら、
こう、なんていうんですか、心をわしづかみされるような味わいを感じると思うんだなあ。
ひさしぶりにショップを見に行ったら、新色が出ているようなので、また買うつもりなり。


*芋蔓情報*

  • エコの女王こと、赤星たみこさんがweb上の読売新聞で連載しているコラム「赤星流エコロジストな暮らし」の記事に、靴下を手編みし、いっしょに継ぎ当て用のモチーフを編んでおくというアイディアが紹介されてます。
  • 質、量ともに圧倒的な「手編みの靴下」などを紹介する、kinurinさんのブログI'm knittingには、薄くなった部分をメリヤスステッチで繕うプロセスの分かりやすい解説が。