棒針編みのボーダーちび三角ストール黒ver.
昨日のストールは、ベージュ系のテープヤーンと黒の並太毛糸を使ったしましまでしたが、
本日のは黒の差別化綿(高級エジプト綿)のテープヤーンのみを使用。
あっさり黒一色です。
これを編んだ8月の末ころ、黒いものが編みたくてしょうがなかったんだなあ。
暑さに参って、色がうるさく感じられたんだろうか。
ううむ。いきなり冬ちっくになってしまった今となってはよく分からんですが、
とにかくめったに使わない黒で編みました。
編み方はほぼ、昨日リンクを貼ったBoneyard Shawlの編み方どおり。
中央の立て目の目数を3目から1目に減らし、
巻き目での増目を掛け目に変更してあります(穴があくとレーシーでしょう、ということで)。
テープヤーン2玉を使い切ったとこで編み終えまして、
大きさは幅約92、丈約38センチくらい。
+++
そういえば、画像の大きさなんですけど
「大きい方が見やすくていいかなあ」と思い、
いつも横幅を600ピクセルに指定してきたです。
はてなダイアリーには、アップした画像がどんなサイズであっても、
「:w250」みたいなタグを入れると自由に表示が変わる機能があるんですわ。
以前利用してたアメブロとエキサイトには、この機能なかったな。
あ、でも今はあるかもしれない。最近、管理画面に入ってないんで、自信なし(笑)。
HTMLの基礎知識がないまま何年もやってきておりましてね、
すごく無知な発言してるかもしれない。すまぬです(笑)。
ノートブックPCやタブレットでブラウズする時はもっと小さい方がいいのかなあ。
ずっと大きいディスプレイ使ってきた(ローガンに優しい)ことと、
はてなのfotolifeを画像保管庫みたいに使ってきた関係なんかで、
見てくださる方の操作性みたいなことをぜ〜んぜん考えておりませんでしたわ。
画像、重すぎるだろうか。はて(汗)。