Snow ( yarn ) shoveling

雪かきのように編む。いつか糸の山は崩れるはず…。

order

とある用途のためのハート

ハートを黙々と編んでみた

とある用途のために黙々と編んだシルクのハート。 絹糸はすべりが悪いせいか(ん、正確にいうと、すべりはいいけどきしむためかな)、 編むスピードがどうしても落ちちゃうなあ。 やっとこさ40個ほど完成。試作時は6種類ほど糸をテスト (上はその時Instagra…

久しぶりにレース

とある用途を想定し、 久しぶりに小さなレースをいくつか編んでみました。上は通称「結晶」のデザインで、今回は素材と色をテスト。 上段2枚は、いつも使っているリネンで、 糸がかなり硬いため、根を詰めて編むと指が痛くなります。 でも、見た目はきれいな…

鹿マット3月の色

久しぶりにコットンで新色鹿マット編んでみました。 「春っぽい色がいいかな。どうしようか〜」としばし考え、 ほわんと柔らかく、かつコシのある 国産メーカーのオーガニック・コットンの生成りをベースに使ってみることに。 配色糸はイタリア製のメランジ…

その3のストレート・ヤーンver.その2

だんだんタイトルが意味不明になってきました。申し訳ないです。 見るとすぐに分かることなんだけど、 あえて言葉にすると「いったい何事ですか」という雰囲気が漂いますわね。しつこく申し上げますと、ストレート・ヤーンで編んだその3のデザイン、 2種類…

その3のストレート・ヤーンver.

編みながら「地味かな〜」と感じた<その3>ですが、 意外におもしろがってくださる方がいらっしゃるようなので 綿のストレート・ヤーンも使ってみました。今週、奈良へ送る予定です。 お客さまとお店の意見を聞いて、使う糸は絞り込んでみましょうかね。 …

その1のデザインで色・素材違い

その1はふんわりした毛糸を使いましたが、季節的にどうでしょうね、 ちっと無理がありますかね。で、コットンver.も作ってみました。 使用糸は、微妙にばらけた色彩の細い糸が一緒になった、 ニュアンスのある色が特徴のイタリア製。滑らかで肌触りのいい素…

その2のデザインでいろいろ

鹿せんべいコースター続けます。 ゲージを含めて、目数や編み方は「こんな感じですかね〜」 と違和感がありませんでしたので、バリエーションを作ってみました。上はサーモン系のピンクとベージュ。 下1は少しパープルっぽい雰囲気のあるブルー。 下2はブル…

鹿せんべいコースター試作中 その3

今日の試作コースターは、おせんべいっぽい質感になるかと思って 選んでみたスラブヤーンver.です。組成は麻系。 ナチュラルな色の糸が、リネン(亜麻)と綿の混紡。 カスタード色は、ラミー(苧麻)と綿の混紡だったと思います。 ラベルが見当たらないので…

鹿せんべいコースター試作中 その2

鹿せんべいコースター、続けます。 今日のは、綿が2割強混紡されたリネン糸で編んだver. 直径は約9センチで、昨日のより鹿せんべいらしい仕上がりになったような。 雨で暗いため、色が出ておりませんが、 リネンの素材色(ナチュラル)とネイビーの組み合わ…

鹿せんべいコースター試作中 その1

ある日、奈良のフルコトより 「鹿せんべいみたいな雰囲気の5枚一組のコースターって、どうでしょう」 という声が届きました。鹿せんべいを本気で意識し(?)、 一組ずつ紙で十字にくくったりしてもいいかも、というユニークな仕様。 おもしろいですわね。乗…

隠れ鹿帽子の新色

隠れ鹿帽子こと、もふもふキャップの新色です。 前回と同様に、鹿が彫られた貝のチャームを、折り返しにこそっと縫い付けました。この毛糸はテクスチュアがおもしろいことになっており、 モヘア、スラブヤーン、ミックス糸、ラメが 「へっ?」というタイミン…

鹿マット1月の色*その3

机のはじっこに、写真を撮っていない鹿マットが1枚ひら〜んと鎮座してました。 あんれま。ブラウン×オレンジの毛糸Ver.ですわ。配色糸はイタリア製のぱきっとしたオレンジ色。 地色はすこし緑を含んだようなニュアンスのある茶色です。 毛糸ものを3枚並べ…

鹿マット1月の色*その2

鹿マットの続きをいってみます。上の画像は、 赤、緑、黄色、青などが意表を衝いた順番で切り替わる、段染め糸を使ったもの。 けっこうくどめ(笑)の色なので、地色は白か黒かなあと思い、 前回(右の画像を見てねん)はオフホワイトを使用。 で、今回は黒…

鹿マット1月の色*その1

ほんとは先月中に奈良へ旅立たせるはずだった、鹿マット。 私事ながら、ぎゃふんと泡を食うような番狂わせがありまして、 松も明けてしまった今ごろ、 なんとか写真を撮るとこまでこぎ着けました。 まずはお客さまからリクエストのあった ブラウン×オレンジ…

隠れ鹿帽子こと、もふもふキャップ

画像のキャップも奈良へ旅立ったものです。 「どこが鹿なんですか??」という感じですが、 アクセントとして縫い付けた小さな貝ボタンに鹿の柄が彫り込まれてます。 ん?? もしかするとボタンではなくて、チャームかな。 上部に穴がひとつしかないので、チ…

クリスマスカラーの鹿マット

鹿バッグや鹿帽子等々、編みためていたニットを奈良へ旅立たせました〜。 いや〜、ほっとした(笑)。 おなじみのマットも、クリスマス企画に合わせてクリスマスカラー。 初めて3色を使ったタイプを作ってみたんですが、けっこうかわいい気がするです。 今…

やっとできた鹿バッグ

思いのほかお待たせすることになり、 自分でも「いくらなんでも仕上げねば…」と思っていた、 鹿柄と草木紋を編み込んだかぎ針編みのバッグがようやくできあがりました。 画像上左がネイビー×オフホワイト、右がチャコールグレー×オフホワイトです。チャコー…

鹿帽子 ベージュ×オフホワイト

鹿帽子の続き、いってみます。 こちらはベージュとオフホワイトのモヘアで編んでみたVer. モヘアは共にイタリア製(毛50、アクリル50%)。 組み合わせた赤い部分のメインはフランス製の段染め糸ですが、 少々細かったので業務用の焦茶のカシミアなどを添え…

鹿帽子 ライトイエロー×グレー

鹿帽子の色違いを製作中。 今日のは、明るく柔らかな雰囲気の黄色とグレーの組み合わせ。 黄色の毛糸は、先だって作った帽子に使用した、 ブラウンに近いオリーブ色といいますか、いわゆるオリーブドラブの色違い。 オリーブドラブVer.はこちらを見てね。 ち…

鹿帽子

先日ご紹介した鹿帽子1号(画像はリンクを見てね)は、 長方形の本体を編んで脇を綴じる方法で作ったもの。 がばりとオーバーサイズ気味のユニセックスな仕上がりでした。私は 嫌いじゃないんだけど、もう少し小さめの方がいいかなと思い、 輪編みにして目数…

今日はおでかけフルコトの日

今日は、17時から用賀のレストランを会場におでかけフルコトの日。 画像のブランケットも荷物に入れました。注目していただきたいのは、右側のかな。 なにげにトナカイです。鹿柄じゃないんで、ちょっと……だなあ(笑)。 「奈良旅手帖」の生駒あさみさんのブ…

おでかけフルコト at 用賀・せたがやファーム

<本の畑>の記事にも書きましたんで、マルチポストめいて恐縮ですが、今度の日曜日(11/13)、 有機栽培の食材を使ったメニュー等を出している用賀のレストラン「せたがやファーム」で、 8月の台風13号で被害を受けた奈良県の南部エリアを応援する チャリテ…

毛糸版鹿クッション

初めて編んだ鹿柄クッションは、コットンウールの混紡を使いましたが、 この糸、色違いをあれこれ考えるには色数が少なく、おまけにちと高い。 ちょうど寒くなる季節ですし、 「毛糸はどうだね…」と思って編みはじめたのが、こちら。煉瓦色に近い赤茶と紫に…

毛糸の鹿マット その2

毛糸の鹿マット、続きをいってみますね〜。 画像左から順に ・杢グレー×ターコイズ ・オフホワイト×紫 ・赤×杢ブラウン ・杢グレー×ライトピンク どういうわけか幼いころより、 杢調のグレーが無条件に好きだったりするんです。 生地もグレーのフラノとか、 …

毛糸の鹿マット その1

日中は夏日だったりしますが、 朝晩はずいぶん涼しくなりました。 毛糸に触っても「……」と感じなくなってきたですよ(笑)。暑すぎず寒すぎずという、秋ならではのお天気に気を良くして、 フルコトのための鹿マット、毛糸Ver.を製作してみました。 毛糸もの…

鹿バッグ仕様決定しました

先だって試作版(上の画像4点)を編み、製品化に向けて使用糸をはじめ、内布等々の、 なんだかんだに関して、うーむと考え込んでいた鹿バッグ。 フルコトさんと相談したり、試作版を材料にいろいろテストしてみた結果、 納品できそうな雰囲気の仕様が見えて…

鹿クッション

座っている鹿さん(鹿柄大)を編み込んだ、 クッションカバーがやっとこさ出来上がりました。 実はこれ、フルコトの開店祝いに作っていたものなんですが、 オープンから3ヶ月以上たってしまったよ。とほほ。 当初は立っている鹿さん(鹿柄小)をずらずら〜っ…

鹿マット奈良に旅立ちました*その1

奈良きたまちのフルコトのために製作した鹿マット、 予想以上のご好評をいただいた模様で、なんと完売との連絡を受けました。 お客さま、ほんとうにありがとうございます。 そしてスタッフの皆様、お力添えに心から感謝でございます。えんやこら編んでいた第…

フルコトのためのポットホルダー / マット

本の畑の今日の記事にも書きましたが、奈良市の東包永町、 もしかすると地元では「きたまち」といった方がとおりがいいかもしれないんですが、 そこに建つ古い町家の2階に「フルコト」というお店が 明日6/4(土)午前11時にオープンいたします。5人の店主…